« 吉岡萬理 陶展 | トップページ | 吉岡萬理 陶展 終了です。 »

2005年12月 6日 (火)

定番中の定番から

Banri039w_3期間中、バンリさんの器をボチボチご紹介してまいりたいと思います。
が、そのまえに、一言。
本ブログの背景をクリスマス仕様に変更しました。およそ器屋さんらしくない感じではありますが、しばらくの間、これでいきましょう。
もしこんなにたくさんのサンタがうちにやって来たら、嬉しいだろうなぁ・・・

さて、まずは定番中の定番の湯呑をご紹介。
両手の掌が茶碗の側面にピタッと添って、お茶の温かさが掌を通じてじんわりと伝わってきます。
お茶だけでなく、コーヒー・紅茶、ヨーグルトやアイスクリームなど様々な用途で使える器です。
これからの季節、おしるこなんかにも良さそうです。
バンリさんの粉引はややグレーがかったスッキリとした還元焼成の白です。
しっとりとした釉薬の艶がいい感じです。

器穂垂ホームページへ行く


●吉岡萬理 粉引汲出茶碗
径約11cm 高さ約8.5cm
¥2,800

|

« 吉岡萬理 陶展 | トップページ | 吉岡萬理 陶展 終了です。 »

コメント

前回と全く異なる趣ですが、こちらも良い感じです。サンタさんがいっぱいで楽しくなりますね。今週末にはバンリ展へお邪魔しますので、よろしくー。楽しみにしています!!

投稿: piyoko | 2005年12月 9日 (金) 11時27分

piyokoさん、こんにちは。
今日、バンリさんが作品の補充に来られますので、
週末にはたくさんの作品をお見せできると思います。
どうぞ、お楽しみに!
では、週末のご来店、楽しみにお待ちしております。

投稿: 22bon | 2005年12月 9日 (金) 14時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定番中の定番から:

« 吉岡萬理 陶展 | トップページ | 吉岡萬理 陶展 終了です。 »