巨大キュウリ、そして・・・
久々の巨大野菜シリーズです(シリーズ化しました)。
お皿は以前に巨大オクラの時にも使った、角掛さんの粉引七寸皿(21cm)なので、このキュウリがいかに大きいかがお分かりいただけましょう。昨日の雨で一気に膨らんだということらしいですが、きっと二日ぐらい収穫が遅かったんだと思います…。
さて、先週末まで開催していた「ホタルの夜の吉岡萬理展」では、たくさんの方にご来場いただきました。どうもありがとうございました。奈良をはじめとする関西圏のみならず、飛行機や新幹線で遠路はるばるお越し下さった方もおられ、作家、店主ともどもとても喜んでおりますし、感謝の気持でいっぱいです。
ただ残念なことには、昨年までは工房前を乱舞していた蛍の群れを、結局今年は皆様とともに見ることは叶いませんでした。理由は先日申し上げた通りだと思います、きっと。
萬理さんの奥様が見たというたった一匹の蛍は、果たしてその後パートナーとめぐり合えたでしょうか…。わずか一匹の蛍に未来を託すのはあまりにも酷なことですが、どうか良き出会いがあったことと願って止みません。
そんなわけで、3年続けてやってきたこの企画も今後の存続が危ぶまれますが、皆様の強い要望がもしあれば、なんとか違う形ででも続けて行けたらと思っています。
来年また工房で皆様と出会えることを祈りつつ…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えらい手が赤いね〈笑)
投稿: ナガタ | 2007年7月 2日 (月) 22時50分
血色のいい健康優良児ってことで(*^^*)
投稿: | 2007年7月 3日 (火) 15時08分