« プレうぶ展 No.4 川合 優さん | トップページ | うぶ展 No.6 尾形アツシさん -FOR THE BOYS- »

2009年5月21日 (木)

プレうぶ展 No.5 艸田正樹さん

Kusada_042_2 なんとか展示を終え、ホッと一息です。

作家さんの中には今展に寄せての思いを綴ってくれている方もいらして、それを読みながら荷解きするのは店主だけに許された楽しい作業です。

艸田正樹さんがこんな文章を寄せてくれています。

<「風の人のグラス」と「つめたい水(写真の鉢)」の2つは、ガラス作りを始めたばかりの頃から作っているアイテムです。この形が現れたとき、やっと、自分らしい形が見つかり、もしかしたら、「作家」としてやっていけるかも…と、今思い返すと、甘い予測をもとに作家活動をスタートさせてしまったのでした。まさに「初心」だったのですねー。よい企画ですね。他の作家さんの器も見てみたいです。>

さらっと正直な気持ちを吐露してくれている艸田さんです。
「よい企画」と言ってくださっているところもお見逃しなく。
企画者冥利に尽きます。お世辞かもしれませんが…

さて、周知の通り、新型インフルエンザのニュースが喧しく報道されています。
奈良では今のところ、感染確認の知らせはありませんが、これは時間の問題かもしれません。幸い弱毒性ということで、店主自身は全く気にしていませんが(大体インフルエンザにかかったこともなければ、大人になってからは予防接種すら受けたことありません)、外出をためらう方がいらっしゃるかもしれません。
「よい?企画」もお客様がいて初めて成立します。なので、もし出足が鈍ければ1週間の会期延長も検討しています。そのときはまたこちらで告知いたします。
webでのご紹介もいつもよりは早めたいと考えています。掲載数もできるだけ多くしたいと思っていますので、どんな形にせよ、30番目の参加者として「うぶ展」にご参加くださいますようお願い申し上げます。

●艸田正樹/「つめたい水」

> うつわ穂垂HP

|

« プレうぶ展 No.4 川合 優さん | トップページ | うぶ展 No.6 尾形アツシさん -FOR THE BOYS- »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プレうぶ展 No.5 艸田正樹さん:

« プレうぶ展 No.4 川合 優さん | トップページ | うぶ展 No.6 尾形アツシさん -FOR THE BOYS- »