« 常設展 始まりました。 | トップページ | 小林慎二さんの漆器 »

2011年10月22日 (土)

「まことスリップ」

Jst_111022_11218j_828

石田誠さんが最近新たに取り組んでいるスリップウェア。

日が暮れてから撮ったので、ツルテカの釉薬に、もうどうしようもなく光源が写り込んでしまって酷い写真になりましたが、実際はかなりいいムードを持った器なんですよ。

仕入れてきたばかりで、まだ実際に料理を持って試せてませんが、何を盛ろうか考えただけでワクワクします。

几帳面な幾何学模様のスリップもいいけれど、この脱力感たっぷりの「まことスリップ」に店主はよりシンパシーを感じてしまうのです。
 

ただ一つ残念なのは、
料理を盛ってしまうとこのお茶目なスリップが隠れちゃうんだよねぇ…

お楽しみは食後にとっておきましょうか。
 

●石田誠/スリップ4.5寸碗 \3,150

      /スリップ4寸碗 \2,730
 

 

<10月26日 追記>

スリップウェアの鉢を買ってくださったお客様が綺麗な画像を撮って送って下さいました。

庭で撮られたものだそうで空と雲が写り込んでいますが、やはり自然光は綺麗ですね。ありがとうございました。

111023slipware_r

 

> うつわ穂垂HP

|

« 常設展 始まりました。 | トップページ | 小林慎二さんの漆器 »