皿いろいろ/福永芳治展より
使いやすく、人気のリム皿を中心に、今回届いた皿をすべてご覧に入れます。
●リム豆皿(粉引、鉄彩) Ф12×h1.7cm \2,000 sold
豆皿といっても福永さんの豆皿は大きくて、4寸皿というべきかもしれませんね。
●灰釉5寸皿 Ф15.4×h2.5cm \3,500 sold
昔の瀬戸の器のような黄色い灰釉の新作の皿です。
●6寸皿(わら灰、粉引、鉄彩) Ф18×h2.5cm 各\4,200 在庫数:sold
大定番の6寸サイズは3種の釉薬で。我が家でも毎日のように使っています。
●鉄彩7寸皿 Ф20×h3cm \5200 sold
7寸にしては若干小さめです。リム幅は広めです。
●わら灰7寸皿 Ф21×h2.7cm \5200 sold
●8寸皿(わら灰、粉引) Ф24×h2.8cm 各\7,000 在庫数:sold
これがあれば何だって盛れる、あると頼もしい働き者のお皿です。
●豆皿(粉引、わら灰) Ф12×h3.3cm \2,000
こちらのタイプの豆皿もやはり4寸の大きさがあります。
ここでご紹介しました作品は通販もお受けしております。受付期限は11月15日(木)までです。下記ページを参照の上、ご注文ください(掲載終了までの取り置きも承ります)。
なお、作品の発送は16日(金)以降とさせていただきます。
また、展示会作品につきましては普段行っている送料割引サービスは対象外となります。
http://homepage2.nifty.com/u-hotaru/webshop-howtoorder.htm
> 福永芳治 陶展
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク