« アドリブな鉢/仁城義勝 | トップページ | 仁城さんの角重ね鉢 »

2013年1月 6日 (日)

一点ものの鉢いろいろ

新年あけましておめでとうございます。

明日から通常営業を開始します。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(営業はwebのみで、実店舗の常設営業は3月いっぱいお休みします)


新年最初のご紹介は、仁城さんの一点ものの鉢と大皿です。のっけから昨年の遣り残しで申し訳ありませんが、ぜひご覧ください。

正月はおせち料理をいただかれた方も多いと思います。ここでご紹介する器は、もしこんな器があったらならお正月のテーブルがもっと素敵になったのになと思える器ばかりですし、大きくても軽いのが特徴の木の器は日常使いにもとてもありがたいものです。漆を施した器としては仁城さんの器は値段も抑えられていて比較的求めやすいのも嬉しいところ。ご家庭で使いやすいであろう比較的小さめの鉢をピックアップしましたので、この機会に木の器をお宅にも迎えられてみてはいかがでしょうか?

Nnj_121209_29350e
Nnj_121209_29353e

●仁城義勝/鉢(栃) Ф22.5×h5.9cm \13,000

ミカンやお菓子などを入れて卓上に出しておいても邪魔にならない鉢だと思います。






Nnj_121209_29355eNnj_121209_29358e

●仁城義勝/鉢(栃) Ф25.3×h5.6cm \15,000

スッと立ち上がったラインがきれいな浅鉢。サラダなどを軽やかに盛ってみては。





Nnj_121209_29360eNnj_121209_29361e

●仁城義勝/鉢(栃) Ф25.2×h7.2cm \20,000

懐が深くおかずがたっぷり盛れますね。







Nnj_121209_29376e
Nnj_121209_29377e

●仁城義勝/鉢(栃) Ф27.5×h8.7cm \30,000

テーブルの真ん中で使える確かな存在感。





Nnj_121209_29392e
Nnj_121209_29393e

●仁城義勝/皿(栗) Ф31.5×h3.3cm \18,000

目の詰まった栗の木を用いた大皿。これぐらいの皿が一枚あるとなにかと助かりますね。

 
ここでご紹介しました作品は通販もお受けしております。
下記ページを参照の上、ご注文ください。
なお、作品の発送は1週間ほどお時間を頂戴いたします。

http://homepage2.nifty.com/u-hotaru/webshop-howtoorder.htm  

  

> うつわ穂垂HP
 

|

« アドリブな鉢/仁城義勝 | トップページ | 仁城さんの角重ね鉢 »