石田誠さんのスリップとスリップ無地
さりげなく、のほほんとした石田誠さんならではのスリップウェアが好きです。
でもこの器、艶光していて本当にカメラマン泣かせの器なのです。
今回も見込みにはバッチリ撮影風景が写ってしまい、見苦しくてすみません。ていうか、恥ずかしいです。
でも、そのツヤツヤの質感も含め、本当に素敵な器ですので、どうぞお見逃しなく。
●石田誠/スリップ4.5寸碗 Ф約13.5×h7約cm \3,400(税抜)
左奥から時計回りにA、B、C、D、E。
B、C、D、Eはsold
たっぷりサイズの碗で、いろいろ使えそうです。こちらは先にご紹介した紅毛手の碗と違ってどっしりとした重みがありますが、男性なら飯碗としても使えるでしょう。碗と言うよりもボウルと言った方がしっくりくるような気がします。
次にご紹介するのは、石田さんがスリップ無地と呼んでいるものですが、スリップウェア独特の模様が入っておらず、実際のところは、上のスリップウェアと同じ土で作った粉引の器と言ってもいいと思います。少し黄色っぽいというか、緑色っぽいというか、そんな色味に仕上がっています。素地自体は上のスリップ同様、かなり磁器質な器です。
A sold
B sold
C sold
●石田誠/スリップ無地4寸碗 Ф約12.5×h約6.3cm 各\2,780
飯碗としては気持ち重めかなと思います。
以上、スリップの器は今回はこれですべてです。
ここでご紹介しました作品は当店在庫で通販もお受けしております。
下記ページを参照の上、ご注文ください。
http://homepage2.nifty.com/u-hotaru/webshop-howtoorder.htm
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク