
藤塚さんが独立されたときからずっと作り続けている千鳥の皿。
5寸皿の真ん中に2cm足らずの小さな小さな千鳥が描かれています。2本の足なんて釉に埋もれて消え入りそうな細さです。一点一点手描きなので、姿もそれぞれ微妙に違いますが、どれもが愛おしくなるかわいさです。
ふわりふわりと大空?を飛ぶ千鳥の健気な姿が何とも愛らしい一枚です。




●藤塚光男/千鳥文5寸皿 Ф約15.5×h約2.7cm \2,400(税抜)
和菓子に、取り皿に。
見込みに一本の筋(丸い輪)が入っています(ほとんど段にはなっていません)。
ここでご紹介しました器は当店在庫で通販もお受けしております。
下記ページを参照の上、ご注文ください。
> 注文方法
> 藤塚光男作品index
> うつわ穂垂HP