石田誠展 出品作/湯呑
この週末、大阪にも久々に雨が降り、気温も下がって過ごしやすくなりました。
というわけで、久しぶりに熱いお茶を飲んでみたら、まだやっぱり暑かったです。
さて、毎度手古摺るDM作成(来月は尾形アツシ展です)がようやく終わったので、しばらく中断していたWeb石田誠展を再開いたします。
今日は紅毛手の湯呑2種類のみのご紹介です。
持ちやすくてやや小振りの汲出タイプと、寿司屋の上がりとして出てくる湯呑よりも大きいんじゃないかという筒型の湯呑です。
先ずは小さい方からどうぞ。
●石田誠/紅毛手ゆのみ(小) Ф約8.7×h約6cm 各\2,310
左から、ホワイト 在庫数3、クリーム 在庫数2、ブルーストライプ 在庫数1
手に包み込みたくなるような、ほっこりとした愛嬌のある形ですね。
小鉢にも使えそう。
●石田誠/紅毛手切立ゆのみ(大) Ф約8.5×h約11cm 各\3,360
左から、ホワイトストライプ、クリームストライプA、クリームストライプB、クリーム 在庫数は各1点のみ
「一度使ったらもうやめられませんよ」と石田さん。ご本人も愛用されています。
はっきり言って、かなりデカイです。
このブログでご紹介する石田誠展出品作はすべてご購入いただけます。こちらのページをご参照の上、メールにてご注文ください。
なお、展示会出品作は送料の割引サービスは適用外となります。
(HPのwebshopページ作品と合わせてお買い物いただく際は、webshopページ作品のみの合計金額で割引の適否が決まります)
出品作掲載の最後までご覧になりたい方は取り置きをお申し出ください。
ご注文のお届けは8月30日以降の発送となります。
> 石田誠 陶展
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク