« 尾形アツシ展 作品紹介/定番の刷毛目の器いろいろ | トップページ | 尾形アツシ展より/三島チョク »

2013年9月21日 (土)

尾形アツシ展より/ヒビ手粉引筒マグ

Dsc_0532
ヒビ手粉引筒マグ(B)

尾形さんが最近熱心に取り組んでおられるのが、化粧土にヒビが入ったタイプの粉引の器です。胎土と化粧土の相性や化粧掛けのタイミングでヒビの入り方や質感も変わっていくそうで、大きく分けて4タイプの質感があります。

その中から3タイプの質感のマグが今回出品されていますのでご紹介したいと思います。マグカップとしてはやや小振りで、持ち心地、口当たり、ともにとても良い仕上がりです。
 

Dsc_0498
Dsc_0501Dsc_0514

左から

●尾形アツシ/ヒビ手粉引筒マグ(A) Ф約8×h約9cm \4,200 在庫数3

部分的にヒビが散見されるタイプ。質感はやや艶のあるグレー調です。容量は8分目で約160ccです。
 

●尾形アツシ/ヒビ手粉引筒マグ(B) Ф約8×h約9cm \4,200 在庫数4

全体に細かなヒビが入っているタイプ。質感はマットでややベージュがかっています。容量は8分目で約160ccです。

A、Bともに薪窯焼成による作品です。

 
 
 
 
Dsc_0541
Dsc_0549Dsc_0554

●尾形アツシ/土粉引筒マグ Ф約8×h約8.5cm \4,200 画像現品2

ヒビの入り方はランダムで、多く入っているものとほとんど入っていないものとがあります。マットな生成り色。ガス窯焼成。容量は8分目で約160ccです。
 
 
 

このブログでご紹介する尾形アツシ展出品作はすべてご購入可能です。こちらのページをご参照の上、メールにてご注文ください。掲載がすべて終了するまでの取り置きも承ります。

なお、展示会出品作は送料の割引サービスは適用外となります。
(HPのwebshopページ作品と合わせてお買い物いただく際は、webshopページ作品のみの合計金額で割引の適否が決まります)

注文受け付けの締め切り日はまた後日お知らせいたします。
 

> 尾形アツシ 陶展

> うつわ穂垂ホームページ

|

« 尾形アツシ展 作品紹介/定番の刷毛目の器いろいろ | トップページ | 尾形アツシ展より/三島チョク »