« 2016年4月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年6月14日 (火)

高田谷将宏展 今週末より

Dsc_0037_520_2

今週末より、高田谷将宏さんの個展を開催します。

高田谷さんは大阪の大学を出た後、瀬戸の窯業訓練校で陶芸を学び、瀬戸で独立、現在は常滑にて作陶活動を行っています。

村木雄児さんを師と仰ぎ、古い焼き物を愛する高田谷さんの作る器は、土味を生かした自然な作風の中に、独自のエッセンスを加えた、渋くもどこか茶目っ気を感じさせる器です。

やりたいことが山ほどあり、精力的に様々な器を焼いていくので、どの時点で切り取っても常に変化の渦中にあり、いつも新しい器を見せてくれます。

年に2回の村木さんの薪窯の手伝い時に一緒に焼かせてもらった酒器など、窯変を楽しめる器も出品される予定です。

高田谷さんの“いまの器”をじっくりご覧いただけたらと思います。
 
 

◎高田谷将宏展

会期 6月18日(土)から26日(日)まで

詳細はこちらをクリックしてご確認ください。
 
 

> うつわ穂垂HP

|

« 2016年4月 | トップページ | 2016年11月 »