入荷情報
| 固定リンク
| 固定リンク
三人展の器掲載、今日ようやく石川昌浩さんの器のご紹介が終わりました。
やっと掲載できたと思ったら、もう今日で注文受付終了ということで、申し訳なく思っています。明日の午前10時ごろまでであればまだ注文をお受けできますので、諦めかけていた方も悔いのないようご検討ください。
写真は早々に売り切れてしまった網目ワイングラス。和の設えにも違和感なく溶け込むデザインで愛嬌もあります。
今注文しても年内の納品が難しいほどの人気者ですが、気長にお待ちいただけるならご注文も承ります。
明日からは三笘修さんの器を掲載していきますので、まだまだよろしくお付き合いください。
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク
覆輪が光を集めて輝いています。
○石川硝子工藝舎/7寸覆輪鉢 Ф約20×h約11.5cm \15,750
○石川硝子工藝舎/9寸覆輪大鉢 Ф約28×h約14.5cm \52,500
存在感のある大鉢です。
石川昌浩さんの硝子の紹介は以上で終了となります。掲載後すぐの注文受付締切となり、申し訳ありませんが、ご希望の方はお急ぎください。
このブログでご紹介する三人展出品作はすべてご購入いただけます。こちらのページをご参照の上、メールにてご注文ください(電話・FAXでも可)。
なお、展示会出品作は送料の割引サービスは適用外となります。
(HPのwebshopページ作品と合わせてお買い物いただく際は、webshopページ作品のみの合計金額で割引の適否が決まります)
石川硝子工藝舎の器は6月6日(木)が注文受け付け締め切りとなります。また、商品の発送は6月8日(土)以降とさせていただきます。
三人展出品作の掲載がすべて終わるまでの間、取り置きも可能です。
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク
ここから急ぎ足での掲載となります。
○石川硝子工藝舎/緑 丸瓶(小) Ф約10.5×h約15.5cm \6,825
○石川硝子工藝舎/丸瓶(小) Ф約11×h約16.5cm \6,825
○石川硝子工藝舎/角偏瓶 Ф約9×h約18.5cm \12,600
○石川硝子工藝舎/緑 角偏瓶 Ф約9×h約20cm \12,600
○石川硝子工藝舎/蓋物(中) Ф約11×h約12cm \10,500
○石川硝子工藝舎/蓋物(中) Ф約11×h約14cm \10,500
○石川硝子工藝舎/蓋物(大) Ф約10×h約21cm \10,500
このブログでご紹介する三人展出品作はすべてご購入いただけます。こちらのページをご参照の上、メールにてご注文ください(電話・FAXでも可)。
なお、展示会出品作は送料の割引サービスは適用外となります。
(HPのwebshopページ作品と合わせてお買い物いただく際は、webshopページ作品のみの合計金額で割引の適否が決まります)
石川硝子工藝舎の器は6月6日(木)が注文受け付け締め切りとなります。また、商品の発送は6月8日(土)以降とさせていただきます。
三人展出品作の掲載がすべて終わるまでの間、取り置きも可能です。
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク
○石川硝子工藝舎/網目丸壷(小) Ф約6×h約6.5cm \2,100 sold
○石川硝子工藝舎/網目丸壷(中) Ф約8.5×h約9cm \3,150
○石川硝子工藝舎/網目丸壷(大) Ф約17.5×h約8cm \10,500
※サイズは多少の個体差がございます。予めご了承ください。
風船のように膨らんだ(大)、活けやすい(中)、小さくて愛らしい(小)、どれも魅力的。
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク
片口、水差し、流れのある形が硝子のみずみずしさを際立たせています。
○石川硝子工藝舎/片口(中) Ф約8×h約8.5cm \2,800(税抜) 在庫なし
○石川硝子工藝舎/片口(大) Ф約9×h約11.5cm \3,500(税抜) 在庫なし
※サイズは多少の個体差がございます。予めご了承ください。
複数個ご注文の場合は極力サイズが近いものを選んでお届けいたします。
冷酒、麺つゆ、花を挿してもいい。コップが片口になった飾りっ気のなさがいいな。
○石川硝子工藝舎/胴紐片口A Ф約10×h約15cm \10,000(税抜) 在庫なし
○石川硝子工藝舎/胴紐片口B Ф約10×h約16.5cm \10,000(税抜) 在庫なし
胴にくるりと一巻き。デザイン上のアクセントだけでなく、持つ時にも具合がよろしいようで。
○石川硝子工藝舎/水差し(小) Ф約10×h約12cm \5,000(税抜) 在庫なし
○石川硝子工藝舎/水差し(中) Ф約11×h約17cm \12,000(税抜) 在庫なし
○石川硝子工藝舎/水差し(大) Ф約12.5×h約21cm \16,000(税抜) 在庫数なし
※サイズは多少の個体差がございます。予めご了承ください。
麦茶も、レモンティーもこれに入れるとぐっとお洒落になります。ワインのデキャンターとしても。花を生けても素敵です。例えば、いただいた花束をそのままばさっとと水差しに入れる。それだけで様になる。そのしぐさもね。
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク
朝のフルーツにもぴったりの浅鉢。年中活躍してくれそうな形。
○石川硝子工藝舎/浅鉢(小) Ф約11×h約4cm \1,800(税抜) 在庫なし
○石川硝子工藝舎/浅鉢(中) Ф約13×h約4.5cm \2,300(税抜) 在庫数なし
○石川硝子工藝舎/緑 浅鉢(小) Ф約11×h約4cm \1,800(税抜) 在庫なし
○石川硝子工藝舎/緑 浅鉢(中) Ф約13×h約4.5cm \2,300(税抜) 在庫数1
※サイズは±3mmほどの個体差がございます。予めご了承ください。
複数個ご注文の場合は極力サイズが近いものを選んでお届けいたします。
面取鉢も、3サイズ揃っていて大変使い勝手の良い小鉢です。
限定色の緑は、小、中とあります。ぜひこの機会にお求めください。
○石川硝子工藝舎/面取鉢(小) Ф約10×h約5.5cm \2,000(税抜)
○石川硝子工藝舎/面取鉢(中) Ф約12.5×h約6cm \2,500(税抜)
○石川硝子工藝舎/面取鉢(大) Ф約17×h約7cm \3,500(税抜)
※サイズは多少の個体差がございます。予めご了承ください。
複数個ご注文の場合は極力サイズが近いものを選んでお届けいたします。
○石川硝子工藝舎/緑 面取鉢(小) Ф約10×h約5.5cm \2,000(税抜) 在庫なし
○石川硝子工藝舎/緑 面取鉢(中) Ф約12.5×h約6cm \2,500(税抜) 在庫なし
※サイズは多少の個体差がございます。予めご了承ください。
複数個ご注文の場合は極力サイズが近いものを選んでお届けいたします。
| 固定リンク
駆け込み、お待ちしております。
その後はこちらのブログにて引き続き出品作のご紹介をしていきます。
どちらもよろしくお願いいたします。
先日店に見にいらして下さった方が、今回の三人展のことをとても丁寧に纏めてくださっています。ぜひ皆様にもご覧いただきたいです。
> POTTERY and GLASS by art note
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク
そば猪口と豆皿は仲良し。
だと思いませんか?(一緒に写った写真撮ってなくてごめんなさい)
薬味と麺つゆ、ナッツに焼酎ロック、などなど…
組み合わせればより楽し。(組み合わせがお洒落じゃなくてごめんなさい)
○石川硝子工藝舎/猪口 Ф約8.7×h約7cm \1,800(税抜)
○石川硝子工藝舎/緑 猪口 Ф約8.7×h約7cm \1,800(税抜) 在庫なし
このなんでもなさがたまらない。なんでもないからこそ何にでも使えて、生活の良き相棒となってくれる。
初めての石川硝子としてもお勧めしたい器です。
○石川硝子工藝舎/皿(小) Ф約10.4×h約1.8cm \2,000(税抜) 在庫なし
○石川硝子工藝舎/緑 皿(小) Ф約10.4×h約1.8cm \2,000(税抜) 在庫なし
緑は色合いは下の画像のように濃いものと薄いものがありますが、誤差の範囲内ということでお許しください。
> うつわ穂垂HP
| 固定リンク
三笘修 上泉秀人 仁城義勝 伊藤聡信 八木橋 昇 八田 亨 吉岡萬理 吉田直嗣 器穂垂 展示会 土井善男 坪井俊憲 安齋新・厚子 富井貴志 小林慎二 尾形アツシ 展覧会 展覧会情報 山口利枝 川合 優 新着情報 日帰り温泉 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 村木雄児 松本良夫 横山秀樹 櫻井亜希子(久保亜希子) 水野博司 津田清和 深田容子 清水なお子 田谷直子 石川昌浩(石川硝子工藝舎) 石川隆児 石田誠 福永芳治 福田敏雄 竹本ゆき子 美味しいものファイル 艸田正樹 芦澤龍夫 萠窯(竹内 靖・智恵) 藤塚光男 藤田佳三 角掛政志 谷口晃啓 金継ぎ 長谷川奈津 青木亮作品集 高田谷将宏 鯉江 明 鶴見宗次