●飯碗(粉引、鉄彩) Ф12.8×h6.2cm 各\3,300 在庫数 粉引:5以上 鉄彩:5
膨らみの少ないすっきりとした形の定番飯碗。どなたにでも使いやすい大きさと形で、手取りも軽く掬い上げやすさはピカイチです。
●飯碗(わら灰、長石釉) Ф12.8×h6.2cm 各\3,300 在庫数 わら灰:5以上 長石釉:4
今回の長石釉は以前のものと比べると、つるっとした焼き上がりになっています。これは以前よりも高い温度で焼き上げたためです。
●粉引碗 Ф12.6×h6.8cm \3,300 在庫数5
ぽってりとした粉引の碗。スープが似合いそうです。
●三島碗 左:Ф12×h6.1cm 右:Ф12.6×h6.6cm 各\3,300 在庫数 左:4 右:1
個体差が大きかったため2点撮影しました。左の大きさは4点在庫があります。右は画像の1点のみです。
●粉引しのぎ浅碗 Ф13.1×h5.8cm \3,800 在庫数5
●粉引しのぎ深碗 Ф12.2×h7.6cm \3,800 在庫数5
どちらも色々な用途に使えそうな碗です。手取りも軽く扱いやすいです。
●刷毛目鉢(高台なし) Ф14.8×h6.3cm \3,800 在庫数4
●刷毛目鉢(高台あり) Ф14.5×h6.6cm \3,800 在庫数5
高台のある方は飯碗としてもお使いいただけます。刷毛目の器は食材を生き生きと見せてくれます。
●わら灰丼鉢 Ф16.2×h8cm \5,000 在庫数5
釉薬が濃く掛かっているので白っぽい焼き上がりとなったわら灰の丼。うどんにぴったりのサイズかと思います。
●粉引浅型丼鉢 Ф18.2×h6.5cm \6,000 在庫数4
浅く広い形は様々な用途に使えますね。

●鉄彩鉢 Ф16.3×h7.8cm \5,000 一点もの
一点ものの高台のない鉢ですが、ちょうど丼としても使えますね。
●鉄彩鉢 Ф17.8×h7.5cm \5,800 一点もの
一点ものの高台のない鉢ですが、ちょうど丼としても使えますね。
ここでご紹介しました作品は通販もお受けしております。受付期限は11月15日(木)までです。下記ページを参照の上、ご注文ください(掲載終了までの取り置きも承ります)。
なお、作品の発送は16日(金)以降とさせていただきます。
また、展示会作品につきましては普段行っている送料割引サービスは対象外となります。
http://homepage2.nifty.com/u-hotaru/webshop-howtoorder.htm
> 福永芳治 陶展
> うつわ穂垂HP